公開日: |更新日:

濾過布道-ろかふみち-│ろ布専門メディア » ろ布を取り扱っているメーカー » 大同工機株式会社

大同工機株式会社

大同工機株式会社のろ布の
特徴

実績と技術力が土台の対応力

ろ過をはじめ、プラントや工場の流体の機器製造を行ってきた企業です。1955年に工作機械販売会社として創業し、技術力を高めて実績を積み重ねてきました。その土台があるため、ニーズに柔軟に対応できるのが強みです。

ろ布ではありませんが、ストレーナやろ過器の実用新案登録や特許取得(※)があります。そのため既製品のカスタマイズやオーダーメイド製造にも柔軟に対応できるのです。「こんなろ布やフィルターがあったら助かる」というニーズがあるなら、相談する価値があります。

(※)参照元:大同工機株式会社公式HP(https://www.daidomachines.com/company/patent/)

多種多様なフィルターを
用意できる

多種多様なフィルターの取り扱いがあります。たとえば、メルトブロー技術により誕生した、デプスタイプフィルター、スチーム滅菌にも対応できるメンブレンタイプフィルターも用意可能です。

樹脂素材の不織布やメッシュ不素材を袋状にしたバグフィルターもあります。飲料水や工業用水や科学薬液、染料や海水など異物除去のためのフィルターは多種多様です。各分野に適したフィルターを多数取り扱っているため「なにが一番適しているのか」と迷ったときでも、相談できるでしょう。

特殊タイプの
フィルターも用意

特殊タイプフィルターも取り扱っています。DFOコアレッサーは、輸液分離、気液を分離するカートリッジタイプで、機器保護で使われているフィルターです。DFDデミスターは、ガス中の微粒子を、気体から分離除去できます。

DFVベーンセパレーター、ブレードで液滴を分離、DFAエアーフィルターは、大気中からエアーの取り入れに使われるフィルターです。使用しているフィルターを交換したいが、特殊なものでなかなか見つからない場合、助けになってくれるでしょう。

フィルターハウジングも
ラインナップ豊富

フィルター以外に、フィルターハウジングも欲しいというニーズにも応えられます。シングルタイプ、大流量にも対応できるもの、部材もステンレスやプラスチックまで豊富なラインナップです。

エンジニアハウジングに関しては、ニーズに合わせた自由設計や法規に適合した製作もできます。国内外の法令や規格に準拠した製品実績が蓄積しているからこその強みです。

長きにわたる実績と確かな技術
オーダーメイドろ布メーカー3選

大同工機株式会社が対応しているろ布

デプスタイプフィルター、プリーツタイプフィルター、メタルタイプフィルター、メンブレンタイプフィルター、カプセルタイプフィルター、活性炭タイプフィルター、バッグフィルター、特殊タイプフィルター、フィルターハウジング

バッグフィルター

大同工機株式会社のバッグフィルター用イメージ画像

引用元:大同工機株式会社公式HP(https://www.daidomachines.com/products/filter/bagfilter.php)

樹脂素材の不織布またはメッシュ素材を袋状に成形したフィルターです。粒子(除去物)の捕捉量が多いのが特徴で、廃棄や回収もしやすくなります。液量が多い場合でもろ過ライフが長いため、カートリッジフィルターの前処理用にも適しています。ろ過精度、ろ過面積、メディア材質、形状、サイズなど豊富なバリエーションがあるので、用途に合わせて選択できます。

大同工機株式会社の導入事例

導入事例は見つかりませんでした。

大同工機株式会社の会社概要

ろ布専門おすすめ業社を徹底紹介
ろ布専門おすすめ業社を徹底紹介