公開日: |更新日:

濾過布道-ろかふみち-│ろ布専門メディア » ろ布を取り扱っているメーカー » 安積濾紙株式会社

安積濾紙株式会社

安積濾紙株式会社のろ布の
特徴

使用目的に応じた種類と加工を選択可能

安積濾紙株式会社では、液体の濾過に加えて、気体の濾過にいたるまで使用目的に応じて対応できる豊富な種類のろ布を提供しています。また、限られた空間に詰め込んで加圧することで脱水する原理を利用したフィルタープレスや、排ガス中に含まれるダストなどを集塵する集塵機用バグフィルタなどの加工にも対応しています。これ以外にも、さまざまな加工が可能です。

開発力を武器にオーダーメイド生産に対応

従来の純正のろ布の濾過性能やコストに不満があるという企業にも対応できるように、オーダーメイドで作りあげることが可能です。どのような素材を使い、また加工をするのかなど開発から生産まで自社で一貫体制できるので心強いでしょう。機密事項などは、契約書などを交わしてくれるので安心。少量で特注仕様と柔軟に対応できるのが強みです。

品質第一主義で満足度の高いサービスを提供

安積濾紙株式会社は、品質第一主義を掲げています。2006年には濾紙・フィルターの設計・開発・製造及び販売において、ISO9001認証登録もしています。お客様の満足度の向上を大切にしており、困りごとやニーズをしっかりとリサーチし、それらを解決できるサービスを提案。従来品と比較した、機能面、コスト面、耐久性などのコストメリットについても説明してくれるでしょう。

事業所も豊富

本社を大阪に構える安積濾紙株式会社は、大阪支店、東京支店、名古屋支店と3つの支店を保有。また、自社工場を大阪府、福井県、岐阜県の3つに持っており、連携しながら進めてくれます。関連会社が中国の上海にあり、国内だけにとどまらず海外も視野を入れたグローバルな企業と言えるでしょう。

地球環境も考慮した取り組み

フィルトレーション・セパレーション技術を通じ、地球関係の保全に貢献することを目指しています。そのために研究を行い、独自の環境方針を定めているのも特徴です。

ISO14001認証登録もし、環境目標の設定と達成すれば見直しをし、環境関連法規性と同意したその他の要求事項を順守。資源利用効率の工場、エネルギー使用量の削減とエネルギー利用効率工場、プラスの環境影響の拡大に取り組みます。他にも、環境教育や啓蒙活動、地域社会への貢献などもしている企業です。

医療用資材の提供

新型コロナの体外検査キット用濾紙、新規人工鼻用加湿フィルターのような医療用資材の提供で、健康的な生活と生活の確保を目指しています。

社会貢献活動により、貧困、教育機会、不平等を無くす

社会貢献稼働を通じて、貧困や教育機会を与えるための活動や、人、国の不平等を無くすための活動を積極的に行っています。

資源利用効率の向上

多層濾紙を提供し、エネルギー消費量やフィルター排気量を低減し、資源利用効率の向上に取り組んでいます。

機能性濾紙で食品の安心と安全を守る

提供している機能性濾紙は、揚げ油のニオイや色を取り除けます。食品の安全性による安心に寄与し、食用油の排気量低減に努めているのです。

長きにわたる実績と確かな技術
オーダーメイドろ布メーカー3選

安積濾紙株式会社が対応しているろ布

主に合成繊維を使った織布で作られたフィルター製品。液体濾過から気体濾過まで使用目的に合わせて豊富な種類があります。

濾過布

安積濾紙の濾過布イメージ画像

引用元:安積濾紙株式会社公式HP(https://www.azumi-filter.co.jp/product-category/cloth/)

安積濾紙株式会社が手掛けている濾過布です。安積濾紙株式会社はガラス繊維や珪藻土混抄紙などを扱うことを得意としており、特徴的な素材でも設計することが可能です。画像の濾過布は合成繊維を用いて制作されています。液体濾過だけでなく気体濾過など、濾過を行う目的によって種類を変えられるのが特徴的で、希望すればフィルタープレスや集塵機用バグフィルタなどの加工を施してもらうことも可能です。

フィルタープレス用ろ布とは?

バッグフィルター

安積濾紙のバッグフィルターイメージ画像

引用元:安積濾紙株式会社公式HP(https://www.azumi-filter.co.jp/product-category/bag/)

カートリッジフィルターが制作されているのと同じように、さまざまな分野の生産プロセスで利用されているバッグフィルター。バッグフィルターは固形分の含有率が高い液中の濾過工程にぴったりです。また、バッグフィルターには交換作業が簡単というメリットがあり、廃棄コストを削減する効果もあります。耐薬品性に優れたポリプロピレン製メルトブローン不織布を使用しているBMタイプと、粗目の濾過に適したフェルト素材を使用しているBP・BEタイプがあるので、濾過工程に合わせて使い分けましょう。

カートリッジフィルター

安積濾紙のカートリッジフィルターイメージ画像

引用元:安積濾紙株式会社公式HP(https://www.azumi-filter.co.jp/product-category/ctrg-fil/)

カートリッジフィルターは化学工場をはじめ、電子材料分野や飲料など、多岐にわたる開発プロセスや生産プロセスにて採用されている濾過方式です。安積濾紙株式会社のカートリッジフィルターの特徴は、ガラス繊維や珪藻土混抄紙などを使用していること。カートリッジフィルターの種類も豊富に展開しており、ポリプロピレンかコットンを濾材としているWフィルターやNWフィルターや、オールポリプロピレン製のDMPフィルター、高強度ポリプロピレンネットのみから成るNEVフィルターなどを準備。他にもDCPフィルターやカプセルフィルターなど、特徴や性質の異なる製品がラインナップに加えられています。

安積濾紙株式会社の導入事例

公式HPに記載がありませんでした。

安積濾紙株式会社の会社概要

オーダーメイド対応
ろ布メーカー3社

本メディアでは、ろ布メーカーの中でも、オーダーメイドの工業用ろ布に対応と記載している企業の中から、信頼と実績を積み重ねてきた企業として、創業年数が長い企業3社を若い順にピックアップしました。各社の特長を詳しく紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。なお創業年数やオーダーメイド対応と記載のある企業に関しては2021年10月調査時点のものとなります。

湿式専門
ろ布の診断ドクター
大塚実業株式会社

引用元:公式HP
https://www.ohtsuka-jitsugyo.com

<注目ポイント>

  • プロによる全国無料診断!
    問題点の発見と適したろ布をご提案
  • 湿式のろ布に特化した専門企業

<対応している過装置>

  • フィルタープレス
  • 遠⼼分離機
  • ベルトフィルター
  • ドラム型真空式
  • リーフフィルター
  • キャンドルフィルター
  • バグフィルター
詳しく見る 公式HPで相談してみる
日々ろ布の
研究開発を推進
中尾フィルター

引用元:公式HP
http://www.nakao-filter.co.jp/

<注目ポイント>

  • オリジナルのろ布を開発
  • 高温作業に適したバグフィルターの開発

<対応している過装置>

  • フィルタープレス
  • 遠⼼分離機
  • ベルトフィルター
  • ドラム型真空式
  • バグフィルター


詳しく見る 公式HPで相談してみる
創業は⼤正時代
ろ布業界の⽼舗!
北村製布

引用元:公式HP
https://kitamuraseifu.co.jp/

<注目ポイント>

  • 繊維素材のコンサルタント会社
  • ろ布だけでなくろ過装置の相談も可能

<対応している過装置>

  • フィルタープレス
  • 遠⼼分離機
  • ベルトフィルター
  • ドラム型真空式
  • バグフィルター


詳しく見る 公式HPで相談してみる
ろ布専門おすすめ業社を徹底紹介
ろ布専門おすすめ業社を徹底紹介