公開日: |更新日:

濾過布道-ろかふみち-│ろ布専門メディア » ろ布・フィルターについての基礎知識 » ろ布を支えるリテーナーとは?

ろ布を支えるリテーナーとは?

集じん装置に用いられているろ布は、リテーナーと呼ばれる部品によって支えられています。ここでは、リテーナーの特徴について解説しているほか、取り扱っている会社をいくつかご紹介します。ぜひ参考にして頂けたらと思います。

リテーナーについて

リテーナーは金属製の部品で、キャップの内部にろ布を固定するために使用されています。主にフィルター集じん装置で採用されており、さまざまな現場で発生する煤じんや、有害物質をろ過するろ布の性能を維持する役割を担っています。

リテーナーを取り扱っている会社

ここからは、リテーナーを取り扱っている会社をいくつかご紹介します。リテーナーをお探しの方はお役立てください。

並田機工

並田機工は、工業炉で使用するアンカーメタルなど、さまざまな金物を製造しているメーカーです。同社の取り扱うリテーナーはラインナップが豊富で、幅広いろ布の取り付け方法に対応しています。また、底部をはめ込み式にすることで、溶接に起因するバリや溶接痕を防ぎ、ろ布の損傷を抑える工夫が凝らされています。

さらに折り返し部に切り欠きを採用し、ろ布の取付状態を確認できる仕組みも取り入れています。なお、さまざまな集じん装置にマッチするよう、特注品の製作にも対応しています。

CET

CETは、ろ布やろ過器・集じん機のフィルターなどを製造している会社です。ろ布などの互換品をローコストで提供しているほか、さまざまな海外の集じん機メーカーに対応しています。

CETのリテーナーはステンレス鋼(SUS)製で、数量が多い場合はコスト面のメリットを受けられるのが特徴。できるだけコストを抑えたい方は、一度相談してみるのもよいでしょう。

トロワントレーディング

トロワントレーディングは、主にワイヤーや被膜線を取り扱っている会社です。ReBorn(リボーン)というリテーナーも手がけています。

同社のリボーンは、リテーナーが錆ついて抜き取れない事態にならないよう、サビに強い部材が選定されています。また、クサビを挿入して接続する構造になっており、溶接箇所がないのも特徴。外れにくく、壊れにくいのも魅力です。重さも抑えられているため、持ち運びやすく、高所での作業負担も軽減できます。

北九州エコプレミアム

北九州エコプレミアムは、省資源化製品や長寿命化製品などのプロダクトと、メンテナンス・リユースなどエコサービスを手がけている会社です。集じん装置用のリテーナーも取り扱っています。

同社のリテーナーはコーンタイプで、ろ布上部のダストを払い落とし、ろ過面積を拡大できる構造になっています。また、吸引効率が改善されることで、集じん装置の使用電電力の削減を可能にしています。

長きにわたる実績と確かな技術
オーダーメイドろ布メーカー3選

ろ布専門おすすめ業社を徹底紹介
ろ布専門おすすめ業社を徹底紹介